
スクワット出来ない!を解決する方法
CALORIE TRADE JAPAN豊田店の祖父江誠(そぶえ まこと)です。
スクワット出来ない!を解決する方法
本日はスクワット出来ない!を解決する方法についてお話していこうと思います。
非常に基本的で効果的な運動である「スクワット」ですが
動作は単純です、誰でも簡単にできるトレーニングですが正確なフォームや体型、負荷の調節のためのバリエーションまでを考えて行うことは非常に至難の業です。
またどんなトレーニングでもそうですが、骨格が動作に向いていない場合というのは多々あります。
本日もその一例です。
スクワットで一番多い「しゃがめない!」「後ろに倒れそう…」を解決する方法をご紹介したいと思います。
本日はスクワット出来ない!を解決する方法についてご紹介していこうと思います。
スクワット出来ない原因とは?
スクワットが出来ない原因は主に3つあります。
それは大きく分けて
柔軟性が足りない場合
筋力が足りない場合
体型的に向いていない場合
の3つが主です。順に紹介していきます。
柔軟性が足りない場合
これは股関節の柔軟性や足首の柔軟性が足りず、スクワットで腰を下ろすことが難しい場合です。
先天的に体の柔らかい女性にはあまりこのパターンは見られませんが、男性には非常に多く見られるパターンです。
柔軟性はある程度先天的なものである上、柔軟性の向上にはかなり時間が掛かります。
筋力が足りない場合
次はスクワットの際筋力で自分の体重を支えられず後ろに倒れてしまうか、腰を下ろしきれない場合です。
これは先程の柔軟性とは逆に先天的に筋力に優れている男性にはあまり見られず、女性に多く見られるパターンです。
スクワットとは別の種目で筋力を強化していくことが望ましいですが、筋力も多くの時間が掛かります。
体型的に向いていない場合
最後に体型的に向いてない場合です。
どのような体型かと言えば、それは「大腿骨が長い方」にあたります。
スクワットの軌道というのは膝を中心にお尻が弧を描きます。
という事は、その円の直径となる大腿骨が長い人はスクワットでお尻が描く弧の長さが長く非常にスクワットし辛く感じます。
上記の2つの要素が足りていても、後ろに倒れてしまったりしてしまいスクワットが出来ない場合はこのパターンにあてはまります。
また、客観的に見て分かる場合もあります。
自分自身もトレーナーとして初めてのお客様のトレーニングを担当させて頂く時はこの大腿骨の長さはよく見ます。
ではその対処法は?
ではスクワット出来ない原因を説明させて頂いたところで、本題でもあるその対処方をご説明します。
先程説明した場合ごとに以下で説明していきます。
柔軟性が足りない場合の対処法
これは足首や股関節の柔軟性を補えば解決します。
足首の柔軟性に対してかかとの上に数センチの高さのものを踏んでスクワットを行う事で簡単に解決します。
また股関節は足幅を狭める事でしゃがみやすくなります。
筋力が足りない場合の対処法
筋力が足りない場合の対処法は「ボックススクワット」です。
膝裏高さくらいのところに台を置きそこにお尻が触れるまで腰を落とします
お尻が触れたら、立ち上がります
スクワットで一番筋力を発揮しなければならない所は大腿骨が床と平行になるポイントより下に行けば行くほど辛くなります。
「ボックススクワット」は、そのスクワットの一番辛いところを通過させずにスクワット出来ます。
体型的に向いていない場合の対処法
これはフォームの問題で足幅を開いてスクワットします。
いわゆる「ワイドスクワット」に近い形になります。
それでも難しければ、つま先も45度程度外に開いてスクワットを行うといいでしょう。
ただし、このワイドスクワットは股関節を傷める危険性があるのでやりすぎには注意してください。
スクワット出来ない!を解決する方法についてまとめてみた
ここで本日の内容をまとめてみましょう。
・どうしてスクワットができないの?
柔軟性が足りない場合、筋力が足りない場合、体型的に向いていない場合の3つになります。
・スクワットできるようになるにはどうしたらいいの?
柔軟性:かかとの上に数センチの高さのものを踏んでスクワットを行う事で簡単に解決します、股関節は足幅を狭める事でしゃがみやすくなります。
筋力:「ボックススクワット」
体型的に向いていない場合:「ワイドスクワット」に近い形でスクワットをしましょう
いかがでしたでしょうか?
スクワット出来ない!を解決する方法についてご紹介させていただきました。
CALORIE TRADE JAPAN豊田店の祖父江誠(そぶえ まこと)がお送りしました。
最後までご覧いただき有難うございました。
YouTube始めました!!
最新動画はこちら
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
チャンネル登録よろしくお願いします!
– この記事を書いた人 –
顧客満足度1位
豊田市で最も選ばれる
パーソナルトレーナー
祖父江 誠
そぶえまこと
トータルセッション数
2,400回
今まで行ったパーソナル数。月150セッション以上をこなしております。
トータルお客様数
200人
今まで担当させていただいたお客様の人数。約250人の方々のダイエットをお手伝いさせていただきました。
豊田市のパーソナルトレーニングジム顧客満足度
1/5位
豊田市のパーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートにて1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得※(株)MIRAIS調べ