
骨を強くするために出来る事
CALORIE TRADE JAPAN豊田店の祖父江誠(そぶえ まこと)です。
骨を強くするために出来る事
本日は骨を強くするために出来る事についてお話していきます。
この前あるお客様から、「最近のブログ、どんどん内容がマイナーになっていますね」と言われました。
そんな本日もマイナーな内容をご紹介していきます笑
みなさん骨の重要性に気づいていますか?
骨はダイエットにほとんど影響ないですが、ダイエットの基盤となる「健康」には大いに関係があります。
健康を疎かにしていてはダイエットは成功できません。
本日はみよし市から通えるパーソナルトレーニングジムが骨を強くするために出来る事についてお話していきます。
骨は日々衰えていく
骨は普段は実感がないと思いますが日々衰えていきます、骨の密度を表す骨密度は加齢とともに減少していきます。
小さな子供などは何度転んでもまるで無かったかのように平気ですが、ご年配の方々は若い頃に比べて些細な衝撃でも骨折をしてしまうことがよく見られます。
これは骨密度の減少によることが大きいと思います。
遠い将来の話かもしれませんが、人生は長いようで短いです。
みなさん老後に向かって貯金をする人は多いはずです、同じ様に私たちも出来るうちからより良い老後のために努力しましょう!
骨を強くするために出来る事
では本題に入ります。
以下で具体的な「骨を強くするためにできる事」について説明していきます。
1:骨に刺激を与える
まずは骨に刺激を与えることです。
これはつまり「運動」の事です。
運動は筋肉だけでなく骨にも刺激を与えています。
骨も筋肉と同じ様に刺激を与えられればその刺激に反応して
骨密度を増やして、骨を強くします。
この際の「運動」は激しいものでなくても、散歩など非常に軽いものでも良いです。
定期的な運動は骨に適度な刺激を与え、良い影響を与えます。
2:太陽光を浴びる
太陽光を浴びるとビタミンDが身体から分泌されます。
ビタミンDは骨がカルシウムを代謝・吸収する際に役立ちます。
良く骨を強くするには「カルシウムをたくさん取ればいい」と考えている方が多いですが
実はカルシウムを摂るだけでは足りません。
カルシウムを骨に吸収させるためには先述したビタミンDが必要です。
カルシウムをしっかり摂取することも大切ですが
しっかり太陽光を浴びてビタミンDを分泌し、カルシウムを骨に行き渡らせましょう!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
「太陽光を浴びる」・「定期的に運動する」ことで骨を強く、骨密度の減少を抑えることが出来ます。
基本的な事かもしれませんが、何事も基本が大事です。
が骨を強くするために出来る事についてご紹介させていただきました。
CALORIE TRADE JAPAN豊田店の祖父江誠(そぶえ まこと)がお送りしました。
最後までご覧いただき有難うございました。
YouTube始めました!!
最新動画はこちら
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
チャンネル登録よろしくお願いします!
– この記事を書いた人 –
顧客満足度1位
豊田市で最も選ばれる
パーソナルトレーナー
祖父江 誠
そぶえまこと
トータルセッション数
2,400回
今まで行ったパーソナル数。月150セッション以上をこなしております。
トータルお客様数
200人
今まで担当させていただいたお客様の人数。約250人の方々のダイエットをお手伝いさせていただきました。
豊田市のパーソナルトレーニングジム顧客満足度
1/5位
豊田市のパーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートにて1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得※(株)MIRAIS調べ