
【クリベリン】個人的にオススメのウイルス対策アイテム~クリベリン~
個人的にオススメのウイルス対策アイテム~クリベリン~
皆さま、こんにちは!
CALORIE TRADE TOYOTAの祖父江(そぶえ)です。
ここ一週間で非常に社会情勢が変わって来ましたね…
学校は休校が続出し、コンサートなどのイベントも中止・延期が続出
多くの小売店からトイレットペーパーやマスクが売り切れになるなど、この日本はどうなっていくのかと不安な毎日です。
そんな先の暗い中、本日は今や購入するのに困難なアイテムの「クリベリン」についてお話し致します。
ちなみに、このクリベリンも購入した時には最後の一つでした。
個人的にオススメのウイルス対策~クリベリン~【目次】
「除菌」とは?
運命を素直に受けいれなさい。
ジーン・シノダ・ボーレン
前提として、ウイルス対策は「手洗い・うがい・咀嚼回数を増やす」などの生活習慣が基礎にあり
このようなアイテムに頼るのは非常に危険だと感じています。
とは言うものの、実は市販のアイテムにはウイルスを劇的に滅する効果はありません。
世の多くの方は「除菌」と言う謳い文句に非常に魅力的に感じていると思いますが、そもそも「除菌」は医学用語ではありません
殺菌[編集]
殺菌 (microbiocidal effect, bacteriocidal-) は文字通り菌を殺すことである。対象や程度は保証されない。極端な話をすれば、1%の菌を殺して99%が残っている状態でも「殺菌した」と言える。
消毒[編集]
消毒 (disinfection) は、対象物に存在している病原性のある微生物を、その対象物を使用しても害のない程度まで減らすことである。この手段として殺菌が行われることもあるが、殺菌せずに病原性を消失させることにより消毒が達成されることもあるので、殺菌や滅菌とは少し意味合いが異なる。
滅菌[編集]
滅菌(sterilization 英語の語源は不妊手術のように、不妊化すること)は、有害・無害を問わず、対象物に存在しているすべての微生物およびウイルスを死滅させるか除去することである。実際には菌数が完全にゼロとすることは現実的ではないため、無菌性保証レベル(sterility assurance level, SAL)を満たすことをもって『滅菌した』とする。SAL≦10-6(滅菌操作後、被滅菌物に微生物の生存する確率が100万分の1以下であること)が国際的に採用されている。同じ概念が、日本薬局方においても「最終滅菌法」として採用されている。
本記事で扱う殺菌、消毒、除菌、等の用語の中で、滅菌がもっとも厳重な方法であり、その用途は限定される。手洗いの際「ヒトの手指を消毒する」ことはできるが、滅菌することは不可能である。実際にヒトの手指を滅菌しようとすれば、手指の細胞ごと全部殺すことになる。
また、対象物をたとえ滅菌できても、一般的な外気に触れれば、再び菌が繁殖することになる。例えばカビの除去で、たとえカビを滅菌した状態(俗に言う「カビの根」が残らない状態)にしたとしても、空気中に漂う胞子が着落すれば、再びカビが増殖することになる。
その他の概念[編集]
以下は学術的な専門用語としてはあまり使われず、より噛み砕いた、あるいは曖昧な意味で用いられることがある。
除菌[編集]
除菌は、対象物から菌を除いて減らすことである。手を水で洗うことから、ろ過などにより菌を取り除くなど、様々な程度の範囲がある。対象や程度を含まない概念である。
抗菌[編集]
抗菌 (antimicrobial effect, antiseptic, antibacterial-) は、(細)菌の増殖を阻止することである。繁殖を阻止する対象や程度を含まない概念。経済産業省の定義では、対象を細菌のみとしている。そのためJIS規格の抗菌仕様製品では、かび、黒ずみ、ヌメリは効果の対象外とされている。JIS Z 2801
このように除菌は菌をを減らすことであり、その範囲は様々です。
菌を減らす割合が少ないものもありますし、そもそも菌を完全に死滅させるわけではありません。
その期待できる主な効果は「菌の増加を抑制する」事です。
本日紹介する「クリベリン」もその効果は除菌です。
「クリベリン」とは?
置いて使う除菌アイテムで、内蔵されている二酸化塩素を空間内に放散させ除菌を行います。
この二酸化塩素は皆さんの身近な所で言うと「学校のプール」です。
二酸化塩素はスポーツ施設等にあるプール内の水分の消毒に使われています。
当店に設置した理由
この「クリベリン」を設置したのにはきっかけがあります。
このクリベリンは自分が前職(児童相談所)でよく利用していた製品だった為、今回数ある除菌アイテムの中からこのアイテムを選びました。
免疫力の低い子供が多く集まる中、空間の除菌をして子供達の体調管理をになっていたと思うと、この「クリベリン」には足を向けて寝られません笑
自分個人として非常に信頼できるブランドだった為に利用させて頂いております。
まとめ
暗闇を呪うくらいなら、ローソクに灯をともしましょう。
エレノア・ルーズベルト
いかがでしたでしょうか?
ただの思い出話になってしまいましたね笑
非常に先が暗く不安に苛まれる所ですがこんな時こそ、しっかりと地に足を着けて生きて行きましょう
本日は最後までご覧いただきありがとうございました。
YouTube始めました!!
最新動画はこちら
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
チャンネル登録よろしくお願いします!
– この記事を書いた人 –
顧客満足度1位
豊田市で最も選ばれる
パーソナルトレーナー
祖父江 誠
そぶえまこと
トータルセッション数
2,400回
今まで行ったパーソナル数。月150セッション以上をこなしております。
トータルお客様数
200人
今まで担当させていただいたお客様の人数。約250人の方々のダイエットをお手伝いさせていただきました。
豊田市のパーソナルトレーニングジム顧客満足度
1/5位
豊田市のパーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートにて1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得※(株)MIRAIS調べ