
【マスク】医療施設に勤めているお客様に聞いた「マスク」の話
【マスク】医療施設に勤めているお客様に聞いた「マスク」の話
皆さま、こんにちは!
CALORIE TRADE TOYOTAの祖父江(そぶえ)です。
最近はコロナウイルスの影響により多くの小売店・薬局からマスクが姿を消しました…
お客様の中でもマスクをしてトレーニングに来るお客様もいらっしゃいます。
トレーニングの種類にもよりますが、マスクをしながらトレーニングをするお客様もいらっしゃいます。
そんな中、ある医療関係のお仕事にお勤めのお客様のセッションがやって参りました。
祖父江:「あれ、マスクとかはされないんですか?」
お客様:「あー・・・私はしてないですね笑」
その後トレーニング中のインターバルにマスクの必要性についてお話を聞き、非常に面白いお話でしたので皆様にもシェアしようと思います。
【マスク】医療施設に勤めているお客様に聞いた「マスク」の話【目次】
マスクに効果はない?
書籍は青年には食物となり、老人には娯楽となる。病める時は装飾となり、苦しい時には慰めとなる。内にあっては楽しみとなり、外に持って出ても邪魔にはならない。特に夜と旅行と田舎においては、良い伴侶となる。
キケロ
いきなり衝撃の事実ですが
「マスク」にウイルスを防ぐ効果はありません。
これにはしっかり理由があります
そもそもウイルスは非常に微細でマスクの繊維をすり抜けて人間の呼吸器に行き着きます。
マスク自体をすり抜けなくとも、鼻とマスクの隙間や顎とマスクの間からウイルスは侵入します。
ウイルスの感染を防ぐためにマスクをするのはあまり効果的とは言えません。
マスクをしているからと言って口内にウイルスが侵入しないとは限りません。
ついやってしまっている!?マスクを使用する際の注意点
これはお客様から聞いた話で、マスクを利用している方が非常に陥ってしまっているNG行為があります。
それは 着用しているマスクに触れる事 です。
着用している状態のマスクは外気にさらされている状態ですので、空気中のウイルスがマスクに付着します。
そのウイルスたっぷりのマスクに自分の手で触れると、自分の手にマスクに付着していたウイルスが移行します
そのウイルスが付着した手で食事などを行う事で間接的に体内にウイルスが侵入します。
もしマスクをつけるなら、なるべく着けているマスクには触れないようにしましょう。
マスクの効果的な使い方・オススメの予防方法
ですがマスクは非常に大事です。
それは 感染の拡大を抑制する という大事な役割があるからです。
マスクというアイテムは空気中の吐息や唾液が外気に触れるのを防ぎます。
ウイルスに感染している人は吐息や唾液にもウイルスが混入しています。
その、感染経路としての吐息や唾液を防げるのがマスクの真価と言えるでしょう
風邪は勿論のこと、あまりコロナウイルスの影響で目立たないですがインフルエンザなどにかかってしまった場合でもマスクはしっかりと着用しましょう。
このマスクの着用は、ある意味対人マナーの一つです。
またそのお客様が仰っていたのですが、対応策として一番良いのは
「手洗い・うがい・換気」
らしいです。
感染経路のほとんどは自身の手から食事などの生活行為によって口内にウイルスが侵入するケースがほとんどらしいです。
そのためその手・口内をしっかり洗浄することによって体内にウイルスが侵入する事、体内でウイルスを活性化させる事を防ぎます。
また、密閉された空間はウイルスが増殖しやすいです。
新鮮な空気を定期的に入れ替える事でウイルスの増殖を防ぎます。
この3つを行えばウイルスの感染率を格段に抑えることができます。
まとめ
古人は書を読まなければ愚人になるといった。それはむろん正しい。しかし、その愚人によってこそ世界は造られているので、賢人は絶対に世界を支えることはできない。ことに中国の賢人はそうである。
魯迅
いかがでしたでしょうか?
本日から出来る事だと思いますので、是非お試し下さい
本日は最後までご覧いただきありがとうございました。
YouTube始めました!!
最新動画はこちら
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
チャンネル登録よろしくお願いします!
– この記事を書いた人 –
顧客満足度1位
豊田市で最も選ばれる
パーソナルトレーナー
祖父江 誠
そぶえまこと
トータルセッション数
2,400回
今まで行ったパーソナル数。月150セッション以上をこなしております。
トータルお客様数
200人
今まで担当させていただいたお客様の人数。約250人の方々のダイエットをお手伝いさせていただきました。
豊田市のパーソナルトレーニングジム顧客満足度
1/5位
豊田市のパーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートにて1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得※(株)MIRAIS調べ