
【ダイエットに良いの?悪いの?】ブラックコーヒー
こんにちは!
CALORIE TRADE TOYOTAの祖父江(そぶえ)です。
【ダイエットに良いの?悪いの?】ブラックコーヒー
本日はダイエットの観点から見て「ブラックコーヒー」はどうなのかというお話をしていきます。
世の中には様々な食品があります。
ですがその中でもダイエットに良い食品と良くない食品と別れます。
もちろん単純に二元論では語ることは難しい話ですが
皆さんの参考としてテーマの食品ついてダイエットという観点から語ってみようと思います。
この内容を是非皆さんのダイエットに役立てて下さい。
ブラックコーヒーの栄養素
エネルギー 6kcal
タンパク質 0.3g (1.2kcal)
脂質 0g (0kcal)
炭水化物 1.05g (4.2kcal)
これがブラックコーヒーの栄養素です。
結論から言えばブラックコーヒーはダイエットには非常に向いています。
以下ではその理由についてお話ししていきます。
1:低カロリー
上記の数値を見ていただいて分かる通りブラックコーヒーは非常に低カロリーです。
ですのでカロリーの収支バランスが根源のダイエットには非常に向いている食品・飲料物であると言えます。
2:風味
ブラックカロリーは非常に苦味があります。
このブラックコーヒーの苦味には食欲減退効果があり、間食やお仕事の合間にブラックコーヒを摂取すると
余分な食欲の発生を抑えて、無駄な間食を防ぎます。
ここからもブラックコーヒーはダイエットに良いと言えます。
3:カフェイン
ブラックコーヒーには「カフェイン」という成分が含まれています。
この「カフェイン」という成分には脂肪燃焼効果があり運動前に摂取すると摂取しない場合と比べて多少の脂肪燃焼効果が見込めます。
もしダイエットを試みる場合に運動も行なっているならその30分前にブラックコーヒーを摂取すると良いでしょう。
ただ、注意点としてブラックコーヒーは脂肪燃焼効果と共にに覚醒効果があります。
この覚醒効果が摂取するタイミングによっては逆効果になる場合があります。
逆効果になるタイミングで代表的なのが睡眠前です。
睡眠時ではこの覚醒効果が逆効果になります。
睡眠時でこの覚醒効果が出てしまうと入眠が上手く出来ず睡眠が浅くなる可能性があります。
この為、睡眠の6時間前にはブラックコーヒーの摂取は控えましょう
ブラックコーヒーに含まれるカフェインは体内に6時間程滞留する為、午前中までの摂取に控える方が望ましいです。
ブラックコーヒーはダイエットに良いのか悪いのか?
結論ブラックコーヒーはダイエットに非常に有効です。
ですが、摂取タイミングによっては睡眠の効果を半減させてしまう為できれば午前中もしくは昼までの摂取が理想です。
具体的なベストタイミングといえば午前中、昼頃の運動前です。
もしこのタイミングで摂取できるなら是非摂取をお勧めします。
また別の食品いついても、詳しくご説明いたしますので是非次回の更新をお楽しみにして下さい!
本日は最後までご覧いただきありがとうございました。
YouTube始めました!!
最新動画はこちら
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
チャンネル登録よろしくお願いします!
– この記事を書いた人 –
顧客満足度1位
豊田市で最も選ばれる
パーソナルトレーナー
祖父江 誠
そぶえまこと
トータルセッション数
2,400回
今まで行ったパーソナル数。月150セッション以上をこなしております。
トータルお客様数
200人
今まで担当させていただいたお客様の人数。約250人の方々のダイエットをお手伝いさせていただきました。
豊田市のパーソナルトレーニングジム顧客満足度
1/5位
豊田市のパーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートにて1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得※(株)MIRAIS調べ