
ダイエットに有効なフルーツを厳選3つご紹介
こんばんは!
CALORIE TRADE JAPAN豊田店の祖父江誠(そぶえ まこと)です。
ダイエットに有効なフルーツを厳選3つご紹介
皆さん果物は好きですか?
フルーツって訊くとヘルシーで健康に良いイメージがあると思います、味もとても美味しいものが多いです。
先ほどのイメージ通り、果物全般にはビタミンCと食物繊維が豊富に含まれておりダイエットのみならず美容と健康にとても有効です。
そんな美味しくて健康にもいい果物ですが基本的には炭水化物・糖質(食物繊維)で構成されており食べ方や食べる量を間違えると太ってしまう原因になり得ます。
なんとなくフルーツってダイエットに良いイメージですが、ダイエットを成功させるには食べるフルーツには気を付けないといけません。
本日は、ダイエットに有効な果物をご紹介しようと思います。
是非最後までご覧ください。
ただ前提として、ここで僕なりの「ダイエットに有効である」の定義を提示しておこうと思います。
- カロリー(糖質量)
- 腹持ち
- その他ダイエットに有効な成分
この3つの側面から見ていこうと思います。
1:いちご
先ずは「いちご」です。
いちごを含むベリー系の果物は
果物の中でもトップクラスで糖質が少なくダイエットにとても有効です。
カロリーも5粒(60g)で20カロリー程度でとても少な目になっています。
普段スーパーに売っている一パックは約300gなので、あの一パックの全てのイチゴを食べても100カロリー程度になります。
300gを食べる事ができてかつカロリーも低いとなれば満足感・カロリー共にダイエットの大きな助けになります。
ただ、注意として苺味のスナック菓子やイチゴジャムなどは砂糖が使われている分で高カロリーになりますので気をつけて下さい。
あくまで果物としてのイチゴだけです。
2:グレープフルーツ
次に「グレープフルーツ」です。
こちらも量の割に糖質が少なく大玉一つで80〜90カロリーで100カロリーを切ってます。
また、食べたことがある人ならわかると思いますがとても酸味や苦味が強いですよね
その苦味には「ナリンギン」という栄養素が含まれており、その「ナリンギン」が食欲抑制効果をもたらします。
また柑橘類ですので、ビタミンCも通常の果物より多く含まれております。
数年前の話ですが、女性の芸能人の方がこのグレープフルーツを使ったダイエットで話題になりましたよね。
勿論、こちらも注意点が一つあります。
グレープフルーツに砂糖をかけて食べる人がいると思いますが、これも砂糖によりカロリーオーバーになってしまうのでダイエットの際は気を付けて下さい。
3 キウイ
最後は「キウイ」です。
こちらも上記の2つの果物に負けず劣らずカロリーが少ないです、ひと玉50カロリー程度になります。
また、キウイには「食物繊維」が他の果物と比較しても多く含まれており、ダイエットの際によく相談される「便秘」の解消になります。
ダイエットに限らず、便秘にお悩みの方にも摂取をオススメしたいフルーツです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回紹介したフルーツは、意外と食生活に入れている人は少ないのでは無いでしょうか?
今回紹介した果物は、コンビニとかでも売っているスムージーにも使われていたり、有名な方がダイエットに成功させていたりとその有用性は企業や著名人からにも証明されています。
本日は「ダイエットに有効なフルーツをご紹介」について書かせていただきました。
最後までご覧いただきありがとうございました。
以上、CALORIE TRADE JAPAN豊田店の祖父江誠(そぶえ まこと)がお送りしました。
– この記事を書いた人 –
顧客満足度1位
豊田市で最も選ばれる
パーソナルトレーナー
祖父江 誠
そぶえまこと
トータルセッション数
2,400回
今まで行ったパーソナル数。月150セッション以上をこなしております。
トータルお客様数
200人
今まで担当させていただいたお客様の人数。約250人の方々のダイエットをお手伝いさせていただきました。
豊田市のパーソナルトレーニングジム顧客満足度
1/5位
豊田市のパーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートにて1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得※(株)MIRAIS調べ