
トレーニングのモチベーションを上げる方法
おはようございます!
CALORIE TRADE JAPAN豊田店の祖父江誠(そぶえ まこと)です。
トレーニングのモチベーションを上げる方法
本日はトレーニングのモチベーションを上げる上げる方法についてご紹介します。もうすぐ夏が近くに迫って来て、ダイエットの必要性に迫られている人も多いのではないでしょうか?
しかし、中々トレーニングのやる気が起きずこのままでは納得の行かないまま夏を迎えてしまう!こんな方の為に今日はトレーニングのモチベーションを上げる方法について豊田市のパーソナルトレーニングジムがご紹介したいと思います。
1:カッコいいウェアを購入する。
形から入るといったものはよく行ったもので、かなり効果があります。祖父江もたまにやります、やはりお気に入りのスポーツウェアがあるとそれを来てトレーニングしている自分を観たくなるものです。
それによってジムに行く足取りも多少は軽くなると思います。
お客様の中にも、しばらく通ってると新しいウェアを購入される方も良く見られます。話を聞くとやはりトレーニングが楽しくなってくると良いウェアを着たくなるようです。
2:なるべく近いジムに通う
これもかなり効果のある方法です。移動時間というものはなるべく削ったほうがいいです。特にジムに通う場合ですとジムの行き途中で気分が乗らず引き返してしまう人が多く、移動に時間がかかるとスケジュールの調整もかなり大変になってしまいます。
なので、なるべく自分が通える一番近いジムに入会することをお勧めします。
3:誰かと一緒にジムに通う
自分一人ですとどうしても甘えてしまうものですが、そこで二人以上でジムに行く事によって強制力が発生しトレーニングを続けることが出来ます。他人の力を借りるというのはパーソナルトレーニングも近いものがあると思います。
また、友人が頑張っていると自分も頑張らなくてはいけないと思い、他人に引っ張って行ってもらえることもあるのでとてもいい方法だと思います。
ただ、その分スケジュールの調整は難しくなるのでたまに行うのが良いでしょう。
4:家にトレーニングできる環境を作る
先ほどの移動時間の短縮と同じようなものですが、家にトレーニングできる環境を作れば移動時間はゼロです。
やる気のあるときにすぐに取りかかれます。自分の知る限りこの方法が一番効果的ですが、器具を用意するのが大変で費用もかかります。
自体重でのトレーニングやチューブ、軽いダンベルなど用意のしやすいものから揃えていくのが良いと思います。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
本日はトレーニングのモチベーションを上げる方法についてご紹介させていただきました。
最後までご覧いただきありがとうございました。
以上、CALORIE TRADE JAPAN豊田店の祖父江誠(そぶえ まこと)がお送りしました。
– この記事を書いた人 –
顧客満足度1位
豊田市で最も選ばれる
パーソナルトレーナー
祖父江 誠
そぶえまこと
トータルセッション数
2,400回
今まで行ったパーソナル数。月150セッション以上をこなしております。
トータルお客様数
200人
今まで担当させていただいたお客様の人数。約250人の方々のダイエットをお手伝いさせていただきました。
豊田市のパーソナルトレーニングジム顧客満足度
1/5位
豊田市のパーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートにて1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得※(株)MIRAIS調べ